
まずは我らが地球!地球と金星は近いサイズ。火星はずいぶん小さい。
これまでも何度か星のサイズを比較する動画を紹介してきたけど、何度見ても宇宙の広大な世界観に驚く。この動画を見た後に地球外生命体の有無を問われれば、むしろ存在しない方が不自然だと答えざるを得ないだろう。これだけの星々があるのなら、地球をはるかに上回る科学力を持つ星が無数に存在していても全く不思議ではない。今回の動画は、銀河の集合体のさらに先まで表現してあるので、一見の価値あり。宇宙のとんでもないスケール感に驚愕して欲しい。
続きはこちらから
↓↓↓
太陽はでかい!そう、間違いなくでかいはずなのだが・・・。
爆発寸前のベテルギウスはとんでもない大きさ。太陽よりはるかに大きい。
だが、問題はここから・・・ぜひ動画を見て欲しい。
↓↓↓動画はこちらから!
- 関連記事
-
- 月の地下に巨大な空洞を発見!?
- 宇宙広すぎ!! 気が遠くなるようなスケール感!
- これが冥王星だ!NASAの無人探査機が到達
- 地球人が火星に立てる「地球の旗」が誕生
- 圧倒的なエネルギー、間近で見る太陽の5年間