
ついにスペースシャトルの後継機、ドリームチェイサーが表舞台に登場。
NASAがスペースシャトルの後継として、有人再使用型のリフティングボディ宇宙船 “Dream Chaser”(ドリームチェイサー)を発表しました!ドリームチェイサーは2〜7人の乗員を低軌道へ運び、滑空帰還して通常の滑走路へ着陸する。2016年11月に初の無人試験軌道飛行を行うそうだ。ドリームチェイサーはスペースシャトルと共通するリフティングボディを採用しており、高い輸送能力が注目されている。デザイン的にもスペースシャトルを彷彿させますが、かなり現代的にリファインされている印象です。国際宇宙ステーションへのクルーの輸送を主な目的として開発されたドリームチェイサーの登場により、ますます宇宙が近づいてきますね。
続きはこちらから
↓↓↓
精悍なフロントビュー。
現代的にリファインされたボディ。
国際宇宙ステーションへのクルーの輸送を主な目的として開発された。
・・・カッコイイな。これは期待できそうだ。
参考記事: Space Exploration Systems & Wikipedia.
- 関連記事
-
- 45億年の月の歴史を3分で
- NASAの次期火星探査車に「酸素生成装置」が搭載
- NASAが再使用型宇宙船「ドリームチェイサー」を発表!
- 火星定住計画、第一陣は2025年
- 20年以内に軌道エレベーターが実現!?